前回は、自己紹介させて頂いたのですが、自社紹介もしたいなと思います。社名の理由から、自社サービスのペット用品のECをなぜやっているのかなど、ポロポロ書いていこうかなと思います。
実は、今回の登記が2社目で、前の会社は、色々あって離れることにしました。この事情は、落ち着いたら、ぶちまけたいと思います。
前の会社のメンバーとも、やりたいことの方向性の違いから、バラバラでやるかーって話になり、1人からスタートすることになりました。 1人でやるのは、本当にキツいよ。と沢山の方からアドバイスを頂くので、メンタル的にも、作業スピード的にも、問題があるのでしょうか。
ただ、今、会社の目指すべき方向性がない中で、人を巻き込んでも、すぐに解散になるだけなのかなーと思うので、自分と会社の方向性を明確になってきたら、声をかけていきたいと思います
と、まあ、今ある状況はざっとこんな感じです。
どうして、今の社名なのかと、今の事業をやっているのかってところを、書こうかなと思います。
合同会社LMSという社名なのですが、本当は、「合同会社Last Man Standing」という社名にしたかったです。 間違えて、マネーフォワードの定款に書いてしまったので、合同会社LMSになってしまいました笑
由来は、自分の強みである「義」:長期にわたって逃げずにやり抜く力を象徴する言葉を使おうと思いました。
「Last Man Standing」は、私が尊敬するアリババのジャックマーがインタビューで答えていた中の言葉で、非常に目につきました。
私が解釈している意味としては、二つあります。
・成功するまで、打席に立ち続ける人
・最後まで生き残利、競争相手が減り、市場の大きな利益を得る企業
一旦は、社名は、サービス名を使わず、自分の想いをぶつけました。
長くなったので、ペット用品のECに関しては、後日書きます。